施設について
保健管理部門とは
ご挨拶
研究活動
- 「新型コロナウイルス感染症流行と大学新入生のBMI推移に関する定期健康診断結果を用いた調査研究について」
- 「学生・教職員を対象とした歩行勧奨イベントによる運動効果へ影響する因子に関する研究について」
- 「大学生に対する糖尿病教育が糖尿病家族のウェルビーイングに及ぼす影響に関する研究について」
発表活動
2025年9月10日(水)~11日(木)にかけて、福島県郡山市のけんしん郡山文化センターにて第63回全国大学保健管理研究集会が開催されました。ICHCセンター保健管理部門からは、以下の2題の発表を行いました。
-
木村真希医師
『学生・教職員を対象とした歩行推奨イベントによる運動効果へ影響する因子に関する研究』 -
大崎絵里子看護師(発表)、飛松崇子医師(構成・支援)
『神戸大学における敷地内全面禁煙実施及び受動喫煙防止対策と今後の課題』
会場では、全国の大学から参加した医師、保健師・看護師、カウンセラーらと活発な意見交換を行い、実践に活かせる学びを得ることができました。
こうした交流と経験を通じて得た知見を、今後の保健管理活動にも反映し、より一層の充実を図ってまいります。
参加メンバー:山本泰司部門長、木村真希医師、飛松崇子医師(大崎共同演者)林原礼子主任、大崎絵里子看護師
アクセス
-
六甲台
神戸大学インクルーシブキャンパス&ヘルスケアセンター保健管理部門(神戸大学保健管理センター)
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1番1号
TEL:078-803-5245
- 深江分室
- 楠分室
- 名谷分室